新着情報
2022-10-15
‟山梨の水晶”を後世に伝える活動の一環として、この度「山梨水晶マップ」を作成しました。このマップは、山梨で水晶を感じることができる場所を紹介すると同時に、県内にある神社仏閣や文化施設などの魅力ある観光名所をまとめたものです。
6月に印刷が仕上がり、メンバーが地道に折り作業を続けて、昨日3000部の配布がほぼ終了しました。山梨ジュエリーミュージアム、山梨県立博物館、大村智記念学術館(山梨大学)の他、甲府市や甲斐市、山梨市等の関連施設に置いてあります。‟水晶”をテーマとした観光マップとして、ぜひ多くの方々にご活用いただけましたら幸いです。
2022-03-05
2月17日から5月31日まで、東京都墨田区のアートギャラリーにて「連摺り水晶100年記念展」が開催されています。NPO主催の行事ではありませんが、私たちも展示品の提供など全面協力しています。
連摺りは大正10年に山梨の職人が生み出したカット技法で、数珠やネックレスなどの加工に広く用いられています。現在は職人の数も少なくなってしまいましたが、この貴重な技術が後世に残るよう、今回の企画展を通してより多くの方にその魅力を知っていただけましたら幸いです。また、期間中は限定商品として特別に記念グッズの販売も行っています。
詳細につきましては、LTCスペースのTwitterまたはラブタイムカフェのHPをご確認下さい。

https://twitter.com/ltc_space

https://lovetimecafe.net/index.php/2022/02/16/crystal-01/
2021-11-15
去る10月30日、鉱山部会による乙女鉱山(倉沢側)調査を実施し、アーチの崩落具合や盗掘被害等の現状を確認しました。11月15日には、その結果を山梨市観光課に報告に行き、対策の検討をお願いしました。
2021-10-01
セキュリティ強化のためのサーバ移設にともない、2021年10月よりホームページが変更になりました。これまでと比べて簡素ではありますが、今後少しずつ内容を充実させていきたいと思います。
最新の情報につきましては、引き続きFacebookでも発信していく予定です。