2018年度連続講座第2シーズンが始まりました

第1シーズンに続き、今月から連続講座「やまなしの水晶に光をあてる」第2シーズンが始まりました。11月3日には、山梨大学大学院総合研究部付属クリスタル科学研究センター・(社)山梨工業会の共催で、水晶庫見学及び講義「人工水晶…
2018年度連続講座第1シーズンを開催しました

山梨県生涯学習推進センター共催の連続講座「やまなしの水晶に光をあてる」第1シーズン全3回が無事終了しました。 7月1日の第1回「大人も楽しい!宝石の自由研究」(金井拓人帝京大学文化財研究所助教)は約80名、8月5日の第2…
職人部会による展示販売会

来る9月24日(月・祝)、第2回の職人部会による展示販売会を東京で開催します。前回同様、当法人理事三上牧さんのイベントにお邪魔します。白水晶丸玉や貴重なカットなど、職人の技の数々をこの機会にぜひご覧下さい。前回好評だった…
第九回定時総会を開催しました。

5月20日(日)14時より、山梨学院大学クリスタルタワー7階にて第9回定時総会を開催しました。2009年の設立総会を含めて今回で10回目となる記念の総会は、県内外から14名の会員にご出席いただき、すべての議事が滞りなく終…
山梨県生涯学習推進センター連携 山梨学講座「やまなしの水晶に光をあてる」開催決定

山梨県生涯学習推進センターとの連携で、山梨学講座「やまなしの水晶に光をあてる」の開催が決定いたしました。日程は7月1日(日)・8月5日(日)・9月2日(日)の3日間。3回目は現地学習を乙女鉱山にて行う予定です。 お申し込…
職人部会販売会

来る2月12日(月・祝)、東京で職人部会による販売会を開催することになりました。当法人正会員三上牧さんの占いイベントにお邪魔します。丸玉・カット・彫刻など、山梨の職人が製作した水晶・貴石の多様な加工品を、多くの方々に見て…
温井一郎さん展示会

新年にふさわしいお知らせです。山梨県山岳連盟による「山」をテーマにした作品展(入場無料)が、今月末まで甲府市徳行の登山用品店エルクにて開催され、当法人参与でもある温井一郎さんの鳥瞰図が展示されています。甲斐駒ケ岳や瑞牆山…
エフエム甲府「生涯学習の時間」にて来年1月2日放送

今年も山梨学院生涯学習センターよりご依頼をいただき、宮川会長、芝村理事、石原理事の3名でFM甲府「生涯学習の時間」の収録を行いました。今回のテーマは『山梨の水晶「百瀬コレクション」について』です。百瀬コレクションの貴重性…